ボリビア旅行記
どうやらこのパソコンは、標高3500mを超えると壊れる傾向にあるらしい。

2013/1/24(木) 117日目 パソコンって標高が高いと壊れるって知ってました?
【本日の行程:ラパス】

こんにちわ、高山病っぽい頭痛が少しします。
まだ吐き気とか発熱とかないから大丈夫そうなんだけど、
ちょっとでも疑わしい症状が出たら即効で病院に駆け込もうと思います。

でねー、自分の体調も完全ではないんですが、
マイパソコンちゃんの容態がおかしいの!















思えば、マイパソコンちゃんが最初にクラッシュしたのは二年前。
乾季のウユニ塩湖ツアーでぶっ壊れてリカバリーしたんですよねー。

続いてこのパソコンちゃんの具合が悪くなったのは、
今回の旅のネパール。エベレストトレッキング中にもぶっ壊れてリカバリーしました。

そして現在も絶賛具合が悪く、必ずフリーズして再起動しております。


これらに共通するのは、標高が高い場所で具合が悪い。ということ。

これって奇遇なんでしょうか?
ちょっくらネットで調べてみました。
私のパソコンちゃんが積んでいるHDDは富士通製の、「fujitsu mja2250bh g2」ってやつみたい。
このHDDの動作環境保障標高は。

Altitude. Operating. -300 to 3,000 m (-1,000 to 10,000 ft.)


あー、駄目だ、動作環境、保障対象外だ。
ここ、3000mより高いもん、標高。
そりゃー人間も高山病でひーひー言ってるんだから、パソコンだって厳ぃんだね。

HPの更新が止まったら、「あー、パソコン、壊れたんだな。」って思ってくださいましー。







LUMIXのコンデジ、DMC-TZ30、マジ超綺麗に写るんだけど、すげー!!
サイトマップ
inserted by FC2 system